教員ブログ

1年生初めての授業は『花修景実習Ⅰ』

著者:YOSHIDA

4月14日
机に座ってのガイダンスが入学式から3日間続いていました。
やっと授業が始まりました。
『花修景実習Ⅰ』からのスタートです。
まず校舎周りの花壇のパンジーや葉ボタンを抜いて、夏花壇用1年草苗を約30品種を植えました。

花が咲いている苗、蕾がある苗、花も蕾もない苗、初めて聞いた花、苗を探すのに戸惑いました。

1年後には蕾もない花の苗を見て、何の苗なのかが分かるようになってくださいね。
その後は宿根草がメインのボーダー花壇の除草を行いました。

どれを抜いてどれを残したら良いのか全く分からずの初めての授業でしたが、
3か月後には判断が付くようになっていることでしょう。