教員ブログ
3級造園技能検定対策実習
5月16日、3級造園技能検定対策実習では、縁石、敷石、自然石縁石の敷設と植栽を行いました。高校在学中に3級を取得している同級生のデモンストレーションも交えながら実技の練習を行いました。前回に引き続き2回に渡って6時限(9時間)かけ、ひと通り実技課題を完成させました。試験では2時間以内で完成させなければなりません。練習を重ねていけば必ずできるようになりますので、がんばっていきましょう!
Other Activities
2027年国際園芸博覧会PR花壇改植ボランティア
5月16日 ぎふワールド・ローズガーデンで開催中の全国都市緑化ぎふフェアにおいて、横浜市と公益財団法人2027年国際園芸...
〜高校進路ガイダンス in 大垣養老高校〜
5月19日、大垣養老高校で開催された進路ガイダンス(学校別説明会)では50校ほどの大学・短大・専門学校と共に参加し、新3...
3級造園技能検定対策実習
5月16日、3級造園技能検定対策実習では、縁石、敷石、自然石縁石の敷設と植栽を行いました。高校在学中に3級を取得している...
~視察研修 in 大阪~
「一造会(一級造園施工管理技士の会)関西研修 in OSAKA」に北は北海道から南は四国まで総勢40名ほどの造園関係企業...