教員ブログ

卒業研究・卒業制作 光悦寺垣の制作

著者:新井 俊宏(造園緑化)

11月20日、卒業研究・卒業制作では、2年間の総まとめとして、造園にかかる研究・調査や技能習得を目指しています。光悦寺垣の制作をテーマとしています。光悦寺垣とは、京都の光悦寺を本歌とする、曲線と菱形の格子が特徴の竹垣です。細く割った竹を丸く曲げ、その中に菱格子を組んだものです。庭園の仕切りやアクセント、袖垣として用いられます。制作には高度な技術が必要となります。