学長室から
Category List
-
学外での活動(審議会・委員会等)
8月26日(月)、第42回全国都市緑化ぎふフェア実行委員会「第3回企画委員会」及び第20回岐阜県都市公園活性化懇談会が開...
-
学外での活動(審議会•委員会等)
8月23日(金)、第6回大野町公園等再生計画検討委員会が開催され出席しました。大野町とは連携協力協定を締結しています。 ...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
8月7日(水)「鞍ケ池公園評価委員会」が開催され委員として出席しました。事前に送付があった資料と事業者の概略説明に対して...
-
~学外での活動(審議会・委員会等)~
第3回中央公園民間活力導入事業選定委員会が豊田市役所で開催され出席しました。 P-PFI(公募設置管理)と指定管理の制度...
-
学外での活動~岐阜県百年公園「運営協働会議」~
7月16日(火)、令和6年度第1回岐阜県百年公園の運営協働会議が開催され、委員として出席しました。 この会議は、都市公園...
-
学外での活動(学校訪問&進路相談会)
7月9日、富山県立南砺福野高校へ訪問し、今年度入学した学生の様子を報告し意見交換させていただきました。旧本館「巖浄閣」は...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
7月8日、「第4回刈谷市魅力あふれる公園づくり推進委員会」が開催され出席しました。 刈谷市では2021年度から「魅力あふ...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月28日は「第5回大野町公園等再生計画検討委員会」が開催され出席しました。「公園リニューアル計画(素案)」が概ね取りま...
-
学外での活動(学校進路ガイダンス)
6月26日、福井県福井市フェニックス•プラザにて進路相談会【大学•短期大学•専門学校•企業合同】が開催され、福井はもちろ...
-
学校訪問&進路ガイダンス
6月24日の学校訪問先としては、資料請求のあった生徒さんの岐阜県立大垣北高校と学校見学会に参加していただいた生徒さんの三...
-
学校訪問(県外その4)&企業訪問&高校進路ガイダンス
6月18日(火)は大雨の中でしたが滋賀県立東大津高校を訪問し、学校見学会に参加してくれた生徒さんへの御礼と情報交換をしま...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月14日(金)、「第29回岐阜県域農林業教育システム連携協力会議」が岐阜大学応用生物科学部で開催され出席しました。「岐...