教員ブログ
Category List
-
学園祭販売用の寄せ植えを作りました
5月23日 1年生の「花き生産実習」で、6月10日(土)の学園祭「なんじゃ祭」で販売する寄せ植えを作りました。客層をイメ...
-
岐阜県農業大学校との交流
5月23日 アカデミーに隣接する岐阜県農業大学校の野菜専攻2年生が、アカデミーを視察。本校花き生産コース2年生による温室...
-
花修景実習Ⅰ/花苗の植栽
5月22日の花修景実習Ⅰの授業は花苗の植栽です。前回5月15日に苗の抜き取り、施肥とバーク堆肥を入れ土づくりをしましたの...
-
岐阜放送「美の精華」第74回 正眼寺石庭 出演について
岐阜放送「美の精華」第74回 「正眼寺石庭」に本学教員の相田 明が出演します。臨済宗の専門道場・妙法山正眼寺(美濃加茂市...
-
園芸装飾技能検定デモンストレーション
園芸装飾技能検定のデモンストレーションを行いました。 今年は園芸装飾技能士3級を10名、2級を1名が受検します。 写真や...
-
第三回高校生花いけバトル全国選抜大会での学生ボランティア活動
2023年5月20日、ぎふワールドローズガーデン(岐阜県可児市)のプリンセスホール雅にて、第三回高校生花いけバトル全国選...
-
~国内視察研修(6日目:花き生産コース・花き装飾コース)~
視察研修6日目班別視察 花き生産班は 路線バスで郊外へ 『ジョイフルケー屯田店』と 『花のとびつか』を視察させていただき...
-
〜国内視察研修(最終日:7日目)〜
最終日の20日は「イコロの森」の視察後、帰途へ! 「イコロ」とはアイヌ語で「宝物」を意味します。森に守られながら自然の息...
-
〜国内視察研修(6日目:造園緑化コース)〜
19日は「札幌花き卸売市場」の視察後は班別行動の1日です。 造園緑化コースは、中島公園、札幌市役所庭園、大通公園、北海道...
-
〜国内視察研修(5日目)〜
18日の視察研修先です。 ①「えこりん村銀河庭園」農業•環境•文化がテーマのガーデン。英国ガーデンデザイナーのバニー•ギ...
-
造園施工・管理実習Ⅰ マツのみどり摘み
5月18日、造園施工・管理実習Ⅰでは、マツのみどり摘みを行いました。この日の最高気温は31℃の真夏日となりました。ヘルメ...
-
3級フラワー装飾技能検定対策実習
3級フラワー装飾技能検定対策実習 今年もフラワー装飾技能検定の対策実習が始まりました。 今年は1年生7名が...