募集要項ダウンロード

Requirements Download

 

<マイスター科>募集要項

    <マイスター科(外国人留学生)>

     

     

    2026年度 マイスター科学生募集要項

    Requirements 2025

    1. 募集人員等

    マイスター科

    入試種別 募集人員 修業年限
    推薦入試

    20名

    (定員)

    2年

     

    一般入試 第1回
    第2回
    第3回

    ※募集定員を満たした場合は、一般入試(第2回・第3回)を実施しないことがあります。

    2. 受験資格

    (1)推薦入試(併願可)
    高等学校、中等教育学校、特別支援学校の高等部、高等専門学校の3年次を令和8年3月までに卒業見込み又は修了見込みの人で学校長が推薦する人
    (2)一般入試(併願可)
    次のいずれかに該当する人
    ①高等学校又は中等教育学校を卒業した人及び令和8年3月までに卒業見込みの人
    ②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した人及び令和8年3月までに修了見込みの人
    ③通常の課程による12年間の学校教育を修了した人及び令和8年3月までに修了見込みの人
    ④外国において、学校教育における12年間の課程を修了した人及び令和8年3月までに修了見込みの人、又はこれに準ずる人で文部科学大臣の指定した人
    ⑤高等学校卒業程度認定試験に合格した人及び令和8年3月までに合格見込みの人
    ⑥大学入学資格検定に合格した人
    ⑦指定された専修学校の高等課程(文部科学大臣指定専修学校高等課程一覧)を修了した人及び令和8年3月までに修了見込みの人
    ⑧その他本校において、前各号と同等以上の学力があると認めた人

    3. 試験方法

    (1)試験科目等

    入試種別 試験科目等 時 間
    推薦入試 筆記試験(小論文) 60分
    面接 15分程度
    一般入試 筆記試験(選択科目)
    (「英語コミュニケーションI」、「生物基礎」、「農業と環境」から1科目選択)
    60分
    筆記試験(小論文) 60分
    面接 15分程度

    (2)選抜の方法

    筆記試験、面接、調査書及び入学志望理由書をもとに総合的に判断します。

    4. 試験日程

    入試種別 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期限
    推薦入試 令和7 年 9 月 17 日(水)

    令和 7年 10 月 3 日(金)
    10月22日(水) 10月31日(金) 11月21日(金)
    一般入試(第1回) 令和 7年 10 月 27 日(月)

    令和 7年 11 月 12日(水)
    11月26日(水) 12月5日(金) 12月26日(金)
    一般入試(第2回)※ 令和 7年 12 月 22日(月)

    令和 7 年 1 月 14 日(水)
    1月28日(水) 2月6日(金) 2月20日(金)
    一般入試(第3回)※ 令和 8年 2月6 日(金)

    令和 8年 2 月 13日(金)
    2月25日(水) 3月6日(金) 3月13日(金)

    ※募集定員を満たした場合は、一般入試(第2回・第3回)を実施しないことがあります。

    5. 試験会場

    岐阜県立国際園芸アカデミー 岐阜県可児市塩1094-8

    6. 出願要領

    (1)オンラインによる志願者情報の入力及び入学試験料の納付

    入学試験に必要な情報の入力及び入学試験料の納付を、出願専用サイトから行います。

    ◇出願専用サイトhttps://www.horticulture.ac.jp/examinee/) →※本校HP内、【受験生の方へ】の中のバナーからお入り下さい。なお、出願期間の2週間ほど前からアクセス可能です。

    ① 入試種別(推薦入試、一般入試のいずれか)の選択と、以下の志願者情報を入力してください。

    【氏名・フリガナ・電話番号・メールアドレス・生年月日、保護者氏名・緊急連絡先・顔写真データ・学歴・職歴・「選択科目」の選択(一般入試の場合のみ)】

    ※詳細は★2026年度マイスター科募集要項でご確認ください。

    ② 入学試験料の決済方法(クレジットカード、Paypayのいずれか)を選択してください。

    ③ 選択した方法により、入学試験料として17,000円を納付してください。

     

    (2)出願書類の提出方法

    ・出願書類(※7参照)は、封筒(角型2号)に入れ持参するか、郵送してください。

    ・持参の受付は、岐阜県立国際園芸アカデミー教務係で行い、受付時間は出願期間中の閉校日を除く平日(土日祝日を除く)の830分~1715分までとします。

    郵送の場合は、必ず書留速達にて送付してください。(郵送料は、郵便局でお確かめください。)

    (3)出願期限

    ・オンラインによる志願者情報の入力、入学試験料の納付及び出願書類の提出期限は、出願期間の最終日までを有効とします。

    ・出願書類の提出は、持参の場合は出願期間最終日の午後515分まで、郵送の場合は出願期間最終日の消印のあるものまで有効とします。

    (4)その他

    ・志願者情報は、正確に入力してください。

    出願書類に不備がある場合は、受験することができません

    ・一度受理した出願書類及び入学試験料は返却しません。

    ・生活保護世帯、住民税非課税世帯、罹災世帯等は入学試験料が免除される場合があります。あらかじめ下記の期日までに本校教務課までお問い合わせください。

    入試種別 問い合わせ期限(※)
    推薦入試 令和7年9月5日(金)
    一般入試(第1回) 令和7年10月17日(金)
    一般入試(第2回) 令和7年12月12日(金)
    一般入試(第3回) 令和8年1月27日(火)

    (※)願書受付開始日の10日前

    7. 出願書類

    出願書類 入試種別 備考
    推薦入試 一般入試
    学校長の推薦書 ・本校ホームページ(※1)から様式をダウンロードし、日本工業規格(JIS)A4用紙に印刷して使用すること。

    ・在学高等学校又はそれに準ずる学校の長が作成したもの。

    調査書

    (開封厳禁)

    ・受験種別や出身学校により必要となる書類が異なる。

    【推薦入試】

    ・高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校の長が作成した調査書を提出すること。

    【一般入試】

    ・調査書若しくはそれに代わる証明書を提出すること。詳細は2026年度マイスター科募集要項内のP5参照。

    入学志望理由書

    (800字以内)

    ・本校ホームページ(※1)から様式をダウンロードし、日本工業規格(JIS)A4用紙に印刷して使用すること。

    ・受験番号欄は記入しない。

    ・黒又は青の万年筆又はボールペンで記入すること。

    ・自書したものを提出すること(コピーは不可)。

    受検票送付用封筒

    (長形3号)

    ・長形3号の封筒に460円(※2)分の切手を貼付し、宛名欄に志願者の住所及び氏名を記入すること。

    (※1)本校ホームページ内掲載サイトhttps://www.horticulture.ac.jp/examinee/bosyuu/) 

    (※2)定形郵便に簡易書留を加算した料金