最新記事一覧
Latest Article List
-
アカデミー学生会主催『新入生歓迎会』開催しました
25日金曜日の放課後、1年生の入学をお祝いし歓迎する『新入生歓迎会』を開催しました。 この催事はアカデミー学生会の2年生...
-
令和7年度企業説明会 開催報告
24日木曜日、学生への就職活動支援策として本校主催『令和7年度 企業説明会』を開催しました。 2年生は就職活動に、また1...
-
関ケ原でフジバカマ植栽ボランティア活動
4月19日 関ヶ原町でのフジバカマ植栽ボランティアに6名の学生が参加。 関ヶ原町開戦地景観整備事業として、関ヶ原ゼネラル...
-
🌸学校見学会のお知らせ(5月・6月開催分)
令和7年5月1日(木)~4日(日・祝)の4日間と、令和7年6月7日(土)<学園祭と同時開催>に学校見学会を開催します。 ...
-
23名が入学しました。
桜舞う雲一つない晴天の4月9日 入学式が遂行され 23名の新入生を迎えることが出来ました。 新入生は先輩からコサージを付...
-
学生のボランティア参加《第42回全国都市緑化ぎふフェア関連》
『2027年国際園芸博覧会〜GREEN×EXPO 2027 YOKOHAMA JAPAN〜』の「PR出展花壇」について博...
-
【募集】園芸専門学校による“知っておきたい”が 学べる講座「花の歴史(オランダ編)を開講します!
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しており、花と緑の現場で働く上での必要となる様々な...
-
令和7年度(2025年度)がスタート!!
寒の戻りの中、桜を始めとした春の花が咲き誇るキャンパスになっています。9日には新入生を迎えますが、教職員の陣容も新たに新...
-
大阪府立園芸高等学校の先生が来校
3月31日 大阪府立園芸高等学校フラワーファクトリ科・環境緑化科の9名の先生方が視察のため来校されました。 本校の概要、...
-
お世話になりました。
3月31日 5名の教職員が当校を去られていきます。 学生たちが学内で収穫した花々で花束を制作し、 お世話に...
-
感謝状の贈呈
3月19日、ヤハギ緑化(株)様に伺い、平田社長に感謝状をお渡ししました。 造園緑化コースが「ぎふワールド•ローズガーデン...
-
~春の学校見学会の開催~
3月15日(土)16日(日)17日(月)の3日間、春の学校見学会を開催しました。 岐阜県内はじめ愛知県・富山県・三重県・...