開催結果レポート

Seminar Report

実務者向け講座

今を知る「街路樹と維持管理」

7月15日(火)に生涯学習講座「みどりの研修会シリーズ」の第2弾、「今を知る「街路樹と維持管理」」を開催しました。

今回は「街路樹」に着目して普段何気なく利用している道路に植えられた樹木や草花についての機能や、関係法令を解説し、良い例、悪い例ともにたくさんの写真を見ながらどのような植栽や剪定が適切か、管理をしていく上で心掛けるべきことを講義しました。

参加された方からは、「写真での事例が多くてわかりやすく、2時間があっという間に感じる楽しい講座でした。」、「今回の講義を受講したことで、街路樹を見る際にどのような点について観るべきかを知ることが出来ました。」等多くの感想が寄せられました。

次回は、Part3今を知る「公園緑地に関わる法令」と題しまして地域の緑に携わる方々が知っておきたい法令について解説します。

皆様のご参加お待ちしております🌸

アンケート結果