開催結果レポート

Seminar Report

一般向け講座

緑に癒されてみませんか? ~多肉植物のアレンジメント作り~

まだまだ夏の暑さが続く8月23日(土)、に生涯学習講座『緑に癒されてみませんか?~多肉植物のアレンジメント作り~」を開催しました。

今回は多肉植物を使った可愛いリース制作に挑戦します!はじめに、村瀬助教が多肉植物について説明しました。多肉植物には多くの種類があり、それぞれ生育環境等の違いがあるそうです。多肉植物について知った所で早速アレンジメント作成の開始です!作り方の説明を聞きながら素敵な作品になるように作業を行います。上手くできるか心配な方も、3名の学生がサポートするので、安心して作品を作ることができます✨

まずはリースの土台下部に、チキンネットを敷き、ミズゴケを乗せて土を含ませたら、チキンネットで包んで固定します。バランスよくキレイに巻く事は少し難しいですが、皆さん一生懸命に巻き付けていました。土台にしっかりとミズゴケが固定できたら、次は多肉植物を挿します。多肉植物は机の上に用意されている様々な種類から好きなものを選んで挿します。大きさ、色、長さや触り心地等、どれも個性豊かで可愛らしいので迷ってしまいますね…。どこにどの多肉植物を配置するかによってもアレンジメントの雰囲気が大きく変化します。困った時は学生からのアドバイスを受けながら、それぞれ思い思いの素敵なリースを仕上げていきました。最後に、アクセントになるリボン飾りを選んで結んだら完成です!

村瀬助教からは多肉植物の管理方法の説明がありました。少しでも長く楽しめるように適切な管理をしたいですね。

今後も様々な講座を企画しておりますので、またご縁がありましたら幸いです♪

アンケート結果