岐阜県美術館の庭園において、9月5日(土)から12月13日(日)に開催される企画展、アートまるケット日比野克彦ディレクション「花は色の棲家」を彩る花苗等をプランターへ移植するワークショップ「花の引っ越し」を行いました。このワークショップは子どもたちを中心に行い、花苗は、デージーをはじめ18品目、約2400ポット移植しました。日比野館長もとても楽しそうにハンギングバスケットの制作を行っていました。9月5日のオープニングにはしっかりと根付き、会場を彩ってくれるでしょう。
岐阜県美術館の庭園において、9月5日(土)から12月13日(日)に開催される企画展、アートまるケット日比野克彦ディレクション「花は色の棲家」を彩る花苗等をプランターへ移植するワークショップ「花の引っ越し」を行いました。このワークショップは子どもたちを中心に行い、花苗は、デージーをはじめ18品目、約2400ポット移植しました。日比野館長もとても楽しそうにハンギングバスケットの制作を行っていました。9月5日のオープニングにはしっかりと根付き、会場を彩ってくれるでしょう。
Other News
オープンキャンパスのお知らせ
本校では、学校見学や授業体験ができるオープンキャンパスを開催しています。 花と緑に彩られ豊かな自然に恵まれた立地環境にあ...
~横浜市から視察訪問~
6月12日、自由民主党横浜市議団と(一社)横浜市造園協会の皆さんが全国都市緑化ぎふフェア視察後に本学に来校されました。概...
6月学校見学会 開催報告
6月7日 学園祭『なんじゃ祭』と同時に学校見学会を開催いたしました。 午前、午後合わせて参加者17名同伴者12名の見学者...
学園祭『なんじゃ祭』開催報告
6月7日土曜日に学園祭「なんじゃ祭」を開催しました。本校のシンボルツリー“ヒトツバタゴ”の別名“なんじゃもんじゃの木”(...