国際園芸アカデミーの夏祭りは、夏休み前に開催する、学生会主催の恒例行事です。
夕暮れ時から始まり、園芸療法実習園周辺の広場で学生会のみなさんが企画してくれたバーベキューや流しそうめん、スイカ割りなどを通じて、学生、教員職員が親睦を深めました。
いよいよ夏祭りの開始、ソフトドリンクで「乾杯!」 「このお肉、もう焼けたかな??」
「そうめん、行くよ~」
スイカ割り 「もうちょっと右、右、右!!」 割ったスイカはおいしくいただきました。誰が早いかな?
Other News
~海外視察研修~
2年生は、9月8日(月)から13日(土)までの6日間シンガポールへ海外視察研修です。以前まではヨーロッパの主にイギリスへ...
『緑の学園』を開催しました。
9月9日 岐阜県内に7校ある農業関係高等学校の2年生を対象とした「緑の学園」を、 岐阜県農業関係高等学校校長会及び岐阜県...
秋の学校見学会(9月6日より3日間) 開催報告
9月6日から8日までの3日間、『秋の学校見学会』を開催いたしました。 申込者7名、付添者8名の計15名の参加者に、秋の気...
学生が学校PR動画を作っています(授業『SNSプロモーション』)
動画制作やSNSを使った情報発信を学ぶ授業『SNSプロモーション』を2年前期に開講しています。*シラバスはこちらからご覧...