第52回技能五輪全国大会が愛知県で開催されました。フラワー装飾技能競技に、花き装飾コース2年生の音川みのりさん(京都府・桂高等学校出身)、仙洞田もゆかさん(中津川市・恵那農業高等学校出身)、稲見友咲さん(本巣市・岐阜農林高等学校出身)中村百桃さん(京都府・桂高等学校出身)、山口ひかるさん(恵那市・恵那農業高等学校出身)、の5名が出場しました。
競技はスケッチ、花束、ウェディングブーケとブートニア、テーブルセンターピースアレンジメントを制作しました。
結果は7期生の山田絵美さん(岐阜市・華友園勤務)が昨年に続き銅メダル、同じく7期生の國枝佳菜さん(岐阜市・エルフラット勤務)が敢闘賞を受賞されました。毎日遅くまで練習を重ねてきたみんなは「全国大会のレベルの高さに刺激を受けた。」「多くの技術が身についた気がする。」「他選手の作品を卒業研究で制作してみて、技術の向上を目指したい。」「またチャレンジして、先輩たちのようにメダルを目指したい。」などと口々に大会を振り返っていました.
フラワー装飾競技は豊明市福祉体育館で行われました。
アレンジメント製作中の音川さん。
ウェディングブーケ製作中の仙洞田さん。
ウェディングブーケ製作中の稲見さん。
アレンジメント製作中の中村さん。
ウェディングブーケ製作中の山口さん。
敢闘賞の國枝さん(左)銅メダルの山田さん(右)