令和5年度岐阜県立国際園芸アカデミーの入学式を4月11日11時から挙行しました。いつもより早い春の暖かな日差しの中、今西良共学長より 22名が入学を許可されました。学長式辞の後、新入生代表の水野裕萌さんによる「入学のことば」、在校生代表の森 栞菜さんによる「歓迎のことば」がありました。昨年度の入学式は新型コロナウイルス感染予防のため、来賓の臨席をご遠慮頂きましたが、今年度の入学式は多くの方々が出席されました。

学長式辞

入学のことば

歓迎のことば

令和5年度新入生
Other News
~令和5年度学校関係者評価委員会の開催~
6月2日、オンラインで学校関係者評価委員会を開催しました。 令和4年度の教育活動その他学校運営の状況について、教職員自ら...
学園祭開催のお知らせ
(佐藤記) 6月10日土曜日の午前10時から開催する、国際園芸アカデミー学園祭『なんじゃ祭』のチラシです。 画面中央の画...
なんT!チラシ! 出来ました!
今週末6月10日(土)の学園祭 『なんじゃ祭』に向けて着々と準備が進んでいます。 Tシャツが納品されました。 今年はスカ...
国内視察研修報告会を行いました。
6月1日 国内視察研修の報告会を行いました。 5月14日〜20日に6泊7日で北海道での視察研修を 各自10分間にまとめて...