1月25日
年に1度の消防訓練を行いました。

冬は灯油ストーブの周りに集まりがちです。花き装飾コースからの出火を想定して行いました

非常ベルを押し、大きな声で「火事だー!」を連呼します

小走りに芝生広場へ避難しました

重要書類搬出担当者もいます

全員避難を確認して報告します

学長から非常時の対応などのお話を頂きました
教職員は消火栓取り扱い説明を受けて、消火訓練を行いました。
訓練も大事ですが、火事を出さない様に気を付けましょう。(YOSHIDA)
Other News
【受講者募集中!】ぎふワールド・ローズガーデンで生涯学習講座を開講します!
今年度ぎふワールド・ローズガーデン内で開催予定の生涯学習講座をご紹介いたします。 園芸の基礎(植物の生理)~植物の仕組み...
夏休みハーバリウム親子教室vol.2
高山に続いて 今回は名古屋で開催 会場は東谷山フルーツパーク 8組19名の皆さまと 園内でド...
夏休みハーバリウム親子教室vol.1
8月に入りました。 暑い日が続きますが 夏休みはいかがお過ごしでしょうか☆ ...
2025夏のオープンキャンパス 開催報告
夏真っ盛りの7月27日と28日の2日間、国際園芸アカデミーでは『夏のオープンキャンパス』を開催し、参加者・同伴者合わせ...