卒業制作・卒業研究Ⅱ 個人課題
花き装飾コースの卒業制作・卒業研究Ⅱは個々の課題で制作を繰り返します。
就職先で必要となる技術習得をテーマにする学生が多いです。
目標・計画を立て早朝学校に集合して10日に1度のペースで生花市場へ仕入れに行きます。
切り花だけではなく器やラッピングペーパーなど資材も購入します。
生花店を想定し取り組んでいる学生は実際に注文を受け、注文主に感想を頂いて、
次の作品の制作の参考にします。
ウェディングブーケ制作がテーマの学生はドレスを想定しドレスに合ったデザインを考案し制作します。
最近はやりの家族葬サイズの花祭壇を学内に制作した学生もいます。
置かれる場所によって適したデザイン・花を模索します。
時に先輩方が指導に来て、実践的な立場からのアドバイスをくれます。
朝6時集合でした!ちょっと眠いかな? かわいい資材にワクワクします。
人の作品も参考になりますね。 鏡の前に置くアレンジメントのデザインは・・・
「このラインはもっとはっきり出したほうが良いよ!」「御用途は?予算は?しっかり考えてね」
「はい!先輩!」
12月まで制作を繰り返し、1月中旬までにまとめ、2月上旬に発表会です。
あと一か月悔いのないように取り組んでください。