教員ブログ
基礎育種学
2年生の基礎育種学では、今年もトルコギキョウの交配を行います。交配に先立ち、交配親とする品種の花の形質調査を行いました。花弁・ブロッチの色や覆輪の有無、花弁の枚数などを記録しました。形質調査の結果に基づき、簡単な育種目標を立てて、再来週の授業で行う交配でどの品種を親として使うかを決めます。
Other Activities
学外での活動(審議会•委員会等)
1月17日、令和6年度第2回ぎふワールド•ローズガーデン「運営協働会議」が開催され出席しました。 この会議は都市公園法第...
Cascade Bouquet
1月に入ると一年生は ウエディングの商品制作が続きます。 今回はその第一弾、 キャスケードブーケです。 春の花を使って ...
学外での活動(審議会•委員会等)
1月14日、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業有識者モニタリング(第5回)が開催され出席しました。 モニタリングは...
公園緑化概論⑥
1月15日の第6回目は、「緑の保全と緑化の創出」についての講義です。 今ある緑をどのように守り育てていくか⁈新たな緑をど...