教員ブログ

植物管理基礎実習

当校では「植物管理基礎実習」を通して植物の管理を学びます。学内では「水やり当番」とも呼ばれています。学生が1週間交代で、1時間目開始前の45分、4時間目終了後30分、土曜日は朝夕1時間、学内の植物管理を通し、約1年間学びます。

1年生は5月から授業がスタートします。最初の2か月間は2年生がマンツーマンで指導をしてくれます。7月からは1年生のみで行わなくてはなりません。来週から独り立ちする前に、本日の授業で各エリアのこれからの時期の水やり方法の確認を行いました。園芸業界では「水やり3年」とよく言われます。水やりは植物を育てるのに最も重要で、最も難しい作業です。植物の様子を見ながら適したタイミングで適した量をあげられる様になってください。

 

IMG_2219    IMG_2264

各温室担当の先生方から理想の水やり方法の指導を受けました。温室・植物・人によって異なります。

正しい水やり方法はひとつではのです。

 

IMG_2243   IMG_2211

上田学長からローズガーデンのカミキリムシの被害にあったバラの解説。

病害虫を早期に見つけるのも当番の任務です。