教員ブログ
園芸色彩学 スタート
10月15日 今年も園芸色彩学がスタートしました。
この授業は選択科目ですが、今年は1年生全員が履修しています。選択科目で全員が履修する科目は珍しいです。この授業の人気の高さを示しています。
今日は色彩の基本となる色相と色彩環の説明でしたが、講師の荏原先生の独特の工夫で学生たちは、楽しく受講していました。
Other Activities
ハーバリウム
プリザーブドフラワーを使って ハーバリウム制作の実習を行いました。 実習で制作したハーバリウムは 百年公園...
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...