教員ブログ
フラワー装飾技能検定対策実習
7月3日は3級、4日は2級フラワー装飾技能検定の実技試験です。
今年は3級は7名、2級は4名が実技試験を受けます。
制限時間内に美しく制作するために空き時間や放課後も練習を繰り返しています。
試験まであと1週間、ラストスパートです。
先生方の指導もだんだん熱くなってきました。
合格目指して頑張りましょう!
Other Activities
シンポジウムに参加
11月29日、(公財)都市防災美化協会主催の「緑地整備と体制のあり方に関するシンポジウム〜1964五輪•駒沢オリンピック...
昭和造園土木(株)の技術研修に参加しました
11月25日、昭和造園土木(株)様の技術研修に参加させていただきました。今回の研修テーマは、茶庭(露地)です。午前中、茶...
花育アシスタント
付知南小学校の4年生、5年生の皆さんに NFD(日本フラワーデザインー協会)岐阜県支部の花育アシスタントで 花の魅力を伝...
🎄クリスマスまであと一か月🎄
🎄クリスマスまであと一か月🎄 クリスマスアレンジメントの制作とテーブルコー...