教員ブログ
造園施工・管理実習Ⅱ
9月5日、後期の造園施工・管理実習Ⅱでは、学内の花壇の植替えやメンテナンスを行いました。夏花壇から冬春花壇へのつなぎとなる時期のため、夏花壇の植栽を一部残しながら、冬春花壇にそのまま使用できる花苗を使用していきました。次回は初冬に本格的な冬春花壇への植替えを行っていきます。
Other Activities
造園緑化コースの見学会
9月28日、前期試験が終わり後期の授業が始まるまでの授業が無いわずかな間に、造園緑化コース1年生を連れて名古屋へ行きまし...
~インターンシップⅢ(造園緑化コース2年)~
学生が大津市の(株)辻井造園でお世話になっています。 9月28日、総本山知恩院御用達ということで国指定名勝「方丈庭園」の...
岐阜花き流通センター内覧会に出展しました
9月22日 岐阜花き流通センター内覧会に出展させていただきました。花き生産コース学生が取り組んでいる「珪藻土ウレタンを...
花修景実習Ⅲ ぎふWRGの花壇植替え
9月20日、花修景実習ⅢはぎふWRG・実習フィールド花壇の植替えを行いました。一部の草花を残し、夏の花から秋の花へ植替え...