教員ブログ
フラワーデザイン実習Ⅱ(テーブルコーディネート)
クリスマスまであと1ヶ月になりました。
今日はクリスマスアレンジメントとテーブルコーディネートについて学びました。
テーブルコーディネートにおける花の役割はとっても重要。
季節感のある空間を演出し、
料理を引き立たせ、
食事をする人の特別感や満足感を満たします。
「人の心を満たす」
将来そんな素敵な仕事ができるように知識・技術を身につけましょうね!
Other Activities
学外での活動~(一社)公園管理運営士会シンポジウム~
5月26日、愛知学院大学名城キャンパスにおいて(一社)公園管理運営士会シンポジウムが開催され、副会長及び中部支部長として...
学園祭販売用の寄せ植えを作りました
5月23日 1年生の「花き生産実習」で、6月10日(土)の学園祭「なんじゃ祭」で販売する寄せ植えを作りました。客層をイメ...
岐阜県農業大学校との交流
5月23日 アカデミーに隣接する岐阜県農業大学校の野菜専攻2年生が、アカデミーを視察。本校花き生産コース2年生による温室...
花修景実習Ⅰ/花苗の植栽
5月22日の花修景実習Ⅰの授業は花苗の植栽です。前回5月15日に苗の抜き取り、施肥とバーク堆肥を入れ土づくりをしましたの...