教員ブログ
フラワーデザイン実習Ⅱ ~ユリの開花調整~
1月31日
先週から 学校中にユリが、あっちこっちにあります。
これは明日の授業のウェディングブーケ制作のために咲かせてます。
つぼみの状態で先週入荷したユリを明日の授業に向けて
廊下、更衣室、暖房の効いてる部屋、温室などで
霧吹きをする、毎日切り戻す、短くする、
開花に合わせて部屋を移動させ、
あの手この手で開花調整中です。
キレイに咲かせられそうかな?
Other Activities

スマート農業研修
11月21日 担い手の減少や熟練技術の衰退など現在の農業には多くの課題が山積していますが、これらを解決する手段として注目...
公園緑化概論③
11月25日の第3回目は、「公園の管理運営(維持管理)」についての講義です。 「維持管理」とは、広く利用に供し公園の機能...
卒業研究・卒業制作 光悦寺垣の制作
11月20日、卒業研究・卒業制作では、2年間の総まとめとして、造園にかかる研究・調査や技能習得を目指しています。光悦寺垣...
卒業研究・卒業制作 洗い出し舗装
11月20日、卒業研究・卒業制作では、2年間の総まとめとして、造園にかかる研究・調査や技能習得を目指しています。洗い出し...