教員ブログ
花き生産者の講義を聴講
6月3日
小関園芸(坂祝町)の小関正司さんに、『花き生産の魅力と商品開発』についてご講演いただきました。
鉢・苗物生産を営む小関園芸の経営理念に始まり、これからの園芸業界の展望に至るまで、将来花を作る人だけでなく、売る人・使う人にとっても心に響くお話でした。
小関さん、本日はありがとうございました。
Other Activities
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...
測量実習
10月7日、測量実習では、自分の歩幅を計測し、学内を歩測で計測しました。2時間目は学内の芝生広場内に打たれた木杭と20周...