教員ブログ
造園技能検定対策実習(区画づくり)
4月20日、造園技能検定対策実習では、1年生と2年生合同で、練習場の区画づくりを行いました。2年生が中心となり、1年次の測量実習で学んだ技術を応用し、杭を図面通りに設置していきます。先輩と後輩が協力しながら区画を設置することができました。次回の実習から3級造園技能検定の練習が始まります。1年生の皆さん頑張っていきましょう!
Other Activities
可児市花いっぱい運動・花の育て方講座
5月1日、可児やすらぎの森にて、可児市花いっぱい運動の一環で行われている、市民の方を対象とした花の育て方講座の講師を務め...
学校訪問⑤
5月1日は、岐阜県内の本学に距離的に近い各務原高校、山県高校、関商工高校へ伺いました。在校生や入学生の出身校、そして昨年...
学校訪問④
4月30日は愛知県西三河地方の猿投農林高校、安城農林高校、鶴城丘高校、半田農業高校へ伺いました。愛知県内の農業系高校であ...
植物管理基礎実習
4月25日 国際園芸アカデミーでは朝と夕方に温室や花壇、庭園の植物管理を学生が一週間交代の当番制で行なっています。 ゴー...