教員ブログ
造園施工・管理実習Ⅰ 四ツ目垣の制作
6月15日、造園施工・管理実習Ⅰでは、四ツ目垣の制作を行いました。3級造園技能検定の実技課題を用いて、検定を受検する学生が他の学生を指導しました。人に教えるためには自分がしっかりと理解している必要がありますので、ここで手順をしっかり覚えていきましょう。検定を受けない学生も竹垣を制作できるようになってほしいです。
Other Activities
長野県の生産法人を視察
5月21日 長野県の花き生産法人を視察してきました。 八ヶ岳〜東御市で、宿根草、花壇苗などの生産施設を案内していただきま...
2級フラワー装飾技能検定 練習
5月21日 本日午後から 秋篠宮家の次女佳子さまが2年生花き装飾コースの2級フラワー装飾技能検定練習の様子をご覧になられ...
園芸装飾技能検定デモンストレーション
外部講師、株式会社華友園の佐久間先生による 園芸装飾技能検定のデモンストレーションを 19日は3級園芸装飾技能検定、 2...
2027年国際園芸博覧会PR花壇改植ボランティア
5月16日 ぎふワールド・ローズガーデンで開催中の全国都市緑化ぎふフェアにおいて、横浜市と公益財団法人2027年国際園芸...