教員ブログ
花修景実習Ⅰ 花苗の管理
9月11日の花修景実習Ⅰは、非常勤講師の天野麻里絵さんが実習・講義をされました。本館・研修教育棟の植栽地での実習は、まずは除草、次に切り戻しといった管理をしました。パワーポイントを利用して、色や形の違いによる花の組み合わせなどについて講義されました。

本館前の花壇での実習前の説明

教室での講義
Other Activities

フラワーデザイン実習Ⅱ(寄せかご・鉢ラッピング)
10月17日 10月25日、26日にぎふワールド・ローズガーデンで行うイベント販売実習に向け、 鉢物を使った商品づくりと...
花修景実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇
10月21日、花修景実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇のメンテナンスを行いました。9月に2年生が植...
園芸装飾実習Ⅱ(デンパーク視察)
10月16日 園芸装飾実習Ⅱでは、2月の授業でグループに分かれて学内に室内ディスプレイを制作します。 今回は事例調査とし...
~園芸福祉論•実習②~
10月20日、NPO法人日本園芸福祉普及協会認定講師の佐々木辰夫さんによる講義と実習です。今回テーマは「植物をよく知り活...