学長室から
学外での活動(高校進路ガイダンス)
11月8日は大垣養老高校で開催された「進路ガイダンス」に参加しました。先月は2年生対象でしたが、今回は1年生対象で園芸やフラワーに関心のある多くの生徒さんがブースに来てくれました。残念ながら先輩たちがアカデミーに来ていることもなかなか知らないという状況でしたが、本学の魅力は精一杯伝えました。
早速本学の公式インスタグラムをフォローしてくれた生徒さんもあり感謝です。
Other Activities

学外での活動(審議会・委員会等)
11月14日(金)、「第32回岐阜県域農林業教育システム連携協力会議」が岐阜大学応用生物科学部で開催されました。「岐阜県...
インターンシップⅠ
11月10日 1年生が就業体験に取り組むインターンシップも日程の半分が終わろうとしています。苗もの生産を行う錦園芸(各務...
花と緑の連携授業~恵那農業高校~
11月10日 恵那農業高等学校からの依頼で花と緑の連携授業を開催いたしました。 園芸科学科2年生34名を対象に 当校の花...
~インターンシップ先へ訪問(前半)~
マイスター科1年生は、11月に10日間、様々な企業・団体においてインターンシップでお世話になります。 学生は前半を概ね終...