教員ブログ
園芸福祉論・実習 レイズドベッドと加齢
2023年11月21日の園芸福祉論・実習はレイズドベッドでの加齢の体験です。高齢者疑似体験キッドを装着し車いすに乗り、レイズドベッドで園芸体験をしました。また、レイズドベッドに植栽されているシャボンソウは揉むと「石鹸」代わりになることから、その体験もしました。

レイズドベッドで高齢者疑似体験

シャボンソウを揉む
Other Activities

~インターンシップ先へ訪問(前半)~
マイスター科1年生は、11月に10日間、様々な企業・団体においてインターンシップでお世話になります。 学生は前半を概ね終...
インターンシップⅠ
11月6日 社会人として働く姿勢や実務のほか、礼儀や協調性などを学ぶ取り組みとして、1年生がインターンシップで就業体験に...
1年生のインターンシップ
11月5日 インターンシップ視察 マイスター科1年生が、2週間のインターンシップを行っています。 角田ナーセリー様(愛知...
~公園緑化概論①~
11月4日の第1回目は、オープンスペースとは?公園とは?緑地とは?緑の機能と役割そして公園緑地の歩みについての講義です。...