教員ブログ
商品動向リサーチⅠ
5月8日 商品動向リサーチⅠでは、多くの花の名前や管理方法を覚えることを目的に150品目の植物データベースを作成します。
植物を覚えるには、実際に見て調べることが必要となります。そのため、日本ライン花木センターのご協力をいただき、花の写真撮影をさせていただきました。
初めて日本ライン花木センターを訪問する学生も多く、規模の大きさに驚きの声を上げていました。
今後とも、よろしくお願いします。
Other Activities
ラストスパート!
今週末は フラワー装飾技能検定及び、園芸装飾技能検定の 実技試験が行われます。 1年生も2年生もそれぞれの職種に取り組ん...
〜学校訪問&企業訪問 in 静岡〜
6月30日、静岡県立田方農業高校へ伺い、挨拶と情報交換です。 その後は、田方農業高校出身の卒業生がお世話になっている三島...
可児市「バラ議会」の鉢バラ ラッピング🌹
6月4日、10日、26日 本校が位置する可児市は、市内にぎふワールド・ローズガーデンを有する『バラのまち』です。 毎年6...
フラワー装飾技能検定対策実習
6月20・26日 岐阜県フラワー装飾技能検定協議会会長の金武先生に 2週にわたり 国家技能検定試験フラワー装飾2級・3級...