教員ブログ
花き就農応援隊 花き現地視察
7月8日
花き就農応援隊事業の一環で、岐阜県の花き生産流通を学ぶため、岐阜生花市場協同組合、岐阜花き流通センター農協、株式会社 岐孝園を視察しました。
学生達は花き生産、鉢物広域出荷施設、花き市場と一連の流れを学ばせて頂き、現在の花き生産流通の実際や直面する課題について理解を深める事ができました。
視察にご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。
岐阜生花市場 松尾理事長
Other Activities
Cascade Bouquet
1月に入ると一年生は ウエディングの商品制作が続きます。 今回はその第一弾、 キャスケードブーケです。 春の花を使って ...
学外での活動(審議会•委員会等)
1月14日、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業有識者モニタリング(第5回)が開催され出席しました。 モニタリングは...
公園緑化概論⑥
1月15日の第6回目は、「緑の保全と緑化の創出」についての講義です。 今ある緑をどのように守り育てていくか⁈新たな緑をど...
中国の造園ビジネスについて、卒業生が講義しました(授業『植物ビジネス論』)
第一線で活躍されている職業園芸人をお招きして花と緑のビジネスの現状を学ぶ『植物ビジネス論』、15日は中国で造園会社を運...