教員ブログ
インターンシップⅡ訪問
インターンシップⅡは選択科目ですが、文化財庭園の管理などを希望する学生が本場の京都で実習を行なっていますので、3月21日にインターンシップ先を訪問しました。誰もが出来るわけではない場所で丁寧な指導を受け、これ以上ない貴重な経験を積んでいます。
インターンシップを快く受け入れていただいた植彌加藤造園(株)様に感謝申し上げます。
Other Activities
園芸装飾実習Ⅰ ~ハイドロカルチャー&苔玉~
園芸装飾実習Ⅰでは、 スパティフィラムのハイドロカルチャーとセキショウの苔玉を制作しました。 スパティフィラムの根をきれ...
Wedding Bouquet
ウエディング実習最終日は1日かけてテストを行いました。 学科試験で知識を問い、 実技試験ではブーケ・ブートニア・ヘアピー...
造園学概論(世界の庭園史②)
7月24日は、海外の造園様式と変遷について3回シリーズの第2回「世界の庭園史②」で学びます。今回もフランスからオンライン...
造園学概論(世界の庭園史)
7月22日から海外の造園様式と変遷について3回シリーズ「世界の庭園史」で学びます。日仏では8時間の時差がありますが、オン...