教員ブログ
~園芸福祉論•実習②~
10月20日、NPO法人日本園芸福祉普及協会認定講師の佐々木辰夫さんによる講義と実習です。今回テーマは「植物をよく知り活用しよう」、園芸福祉に関わる植物の種類と育て方についての講義です。
そして実習は、園芸福祉活動実践へのモデルガーデンを作ります。3グループに分かれて、①車いす利用者・高齢者でも楽しめる花壇、②子供と一緒に楽しめる花壇、③視覚障碍者でも楽しめ、ストレス解消になる花壇の各テーマのもとに、園芸福祉ガーデンとしての機能を備え、ふれあいがあり、誰もが楽しめる花壇づくりを話し合い、計画して完成させます。限られた時間と場所、植物材料の条件で検討・対処しなければならないことがたくさんあります。(by imanishi)