学長室から
Category List
-
学外での活動(審議会・委員会等)
7月5日(火)、各務原市の公園事業の推進にあたり関係者から幅広く意見を聴取するための協議会『前渡地区木曽川河川区域利用調...
-
学外での活動~(一社)公園管理運営士会中部支部~
7月1日、(一社)公園管理運営士会中部支部の定時総会•講演会に出席しました。 支部も平成24年9月の設立から約10年が経...
-
~学校訪問~6月(三重編)
6月28日は三重県内へ!4月に入学した学生の母校、今年度開催の学校見学会に参加してくれて入学希望の生徒さんの高校、そして...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月27日(月)、「第25回岐阜県域農林業教育システム連携協力会議」が岐阜大学応用生物科学部で開催されました。「岐阜県と...
-
~学校訪問~6月(静岡・山梨編)
6月23日、岐阜県外の高校への訪問もいよいよ静岡県と山梨県へ! 今年度入学した学生の出身校へ訪れ、校長先生や進路指導にご...
-
学外での活動~(一社)公園管理運営士会~
6月21日、第8回(一社)公園管理運営士会定時代議員総会及び第14回理事会(臨時)に出席しました。 会場となった東京都江...
-
学外での活動(講演)
6月14日(火)、可児市桜ケ丘大学での講演! 桜ケ丘地区センターは可児市内に住む住民のために生涯学習の機会を設け1年間の...
-
~学校訪問~6月(長野編)
岐阜県内の高校への訪問が一段落すると、県外の高校にも伺います。5月には愛知、福井、石川、滋賀、大阪、京都へ!そして6月は...
-
学外での活動(学校進路ガイダンス)
6月8日(水)、大垣養老高校の学校進路ガイダンスに伺いました。毎年のように本学に入学していただき感謝しています。今回は3...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
5月27日、(一財)公園財団の理事会が開催され出席しました。今回は令和3年度の事業報告(案)と決算(案)の審議が主な議題...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
5月13日、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業有識者モニタリングに委員として出席しました。名古屋市では、瑞穂公園陸上競...
-
学外での活動(学校進路ガイダンス)
4月28日、恵那農業高校進路ガイダンスに伺いました。毎年のように本学に入学していただき感謝しています。今回は3年生2人に...