教員ブログ
Category List
-
1年生の花壇づくり(1日目)
7月28日、1年生の有志を募りキャンパス内植栽地での花壇づくりを始めました。幅2メートルの植栽地内の整備です。この日は整...
-
花き装飾コースの夏休み
毎年 夏休み期間中に オープンキャンパスや小学生へ向けた花育講座などのアシスタントを 花き装飾コースの学生にお願いしてい...
-
2級造園技能検定対策実習 縁石・敷石・飛石、植栽
7月28日、2級造園技能検定対策実習2日目は、縁石・敷石・飛石を据えて、植栽、整地で課題が完成するところまで行います。縁...
-
加茂農林高等学校との研究交流
岐阜県立加茂農林高等学校の生徒さん3名が来校。アカデミー花き生産コース2年生が卒業研究で取り組んでいるマイクロ寄せ植えに...
-
2級造園技能検定対策実習が始まりました
7月27日、2級造園技能検定対策実習が始まりました。今年は新型コロナウィルスの影響で前期試験が中止となりましたが、技能習...
-
世界に一つだけの花です
2年生の基礎育種学では毎年、育種目標を立ててトルコギキョウの交配を行っています。 温室内では、この春に卒業した先輩たちが...
-
夏休み中も3級造園技能検定の練習をします
7月23日、今日から学校は夏休みですが、3級造園技能検定の自主練を行っています。練習を繰り返すたびに時間が短縮され、出来...
-
デモ・ガーデン ピンコロ舗装の施工
7月21日、デモ・ガーデンのピンコロ舗装を施工しました。ピンコロとは舗装に用いられる石材の種類のことで、約9~10cmの...
-
細霧冷房
7月20日にアカデミーの2号、7号温室に細霧冷房が設置されました。細霧冷房とは 水を霧状にして噴射し気化熱を利用して冷却...
-
職場体験実習Ⅱ
7月25日から8月2日の9日間、学生が富山県砺波市の(株)センティアで職場体験実習を行っています。(株)センティアさんは...
-
隣接する岐阜県農業大学校で講義を行っています
写真は、園芸アカデミーに隣接する岐阜県農業大学校の学生たちです。 私は毎年春から夏にかけての時期に開講している農大2年生...
-
最後の3級造園技能検定対策実習
7月20日、3級造園技能検定対策実習は最後の授業となりました。課題の施工手順は覚えたので、後は無駄なく、効率的に、手早く...