教員ブログ
Category List
-
フラワーデザイン実習Ⅲ(ディスプレイ)
6月11日(土)は国際園芸アカデミーの学園祭「なんじゃ祭」です。 市場の花材仕入れからキャンパスで収穫のな...
-
明日はなんじゃ祭!!
明日6月11日(土)に 3年ぶりの学園祭を開催します! 3年ぶり ということは 誰もが初めての学園祭です。 経験がないこ...
-
フラワーデザイン実習Ⅲ ~生花市場視察~
6月8日 花き装飾コース2年生10名が朝5時学校出発で 名古屋の卸売市場に行きました。 全国でも珍しい「名古屋の相対市場...
-
美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽について
6月4日(土)美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽を13:30から16:30まで美濃加茂市との連携協定の一環として行いま...
-
花き生産者の講義を聴講
6月3日 小関園芸(坂祝町)の小関正司さんに、『花き生産の魅力と商品開発』についてご講演いただきました。 鉢・苗物生産を...
-
造園技能検定 判断等試験対策
6月2日の技能検定対策実習は、2級と3級受講者全員で判断等試験対策を行いました。判断等試験とは、枝葉を見てその樹種名を回...
-
造園施工・管理実習Ⅲ ヤマモモの剪定
6月1日、造園施工・管理実習Ⅲでは、ヤマモモの剪定を行いました。非常勤講師は昭和造園土木(株)の池上様です。現役のプロか...
-
学園祭用Tシャツできあがりました!
(執筆:佐藤) 今週土曜日(6月11日)に開催する園芸アカデミー学園祭『なんじゃ祭』に合わせ、新しくデザインしたTシャツ...
-
リュウゼツランの花茎が上がってきました!
6月2日 アカデミーの敷地内にあるリュウゼツランから、花茎が上がってきました! 正式名称はアオノリュウゼツラン(学名:A...
-
フラワーデザイン実習Ⅰ(アレンジメント)
6月になりました。 キャンパスもベルガモット、ブルーセージ、ミントのグリーンや アジサイ、ラベンダー、スモークツリーの花...
-
花修景実習Ⅲ ぎふWRG・実習フィールド花壇のメンテナンス
5月30日、花修景実習Ⅲはぎふワールド・ローズガーデン、実習フィールド花壇のメンテナンスを行いました。前回できなかったコ...
-
枡マイクロ寄せ植えを作りました
5月31日 枡と花壇苗のコラボ🌼〼 枡マイクロ寄せ植えを作りました。 6月11日の学園祭にて販売予定でご...