最新記事一覧
Latest Article List
-
学外での活動(審議会・委員会等)
10月21日(月)、「一宮市緑の基本計画改定委員会」が開催され出席しました。 2020年度から概ね10年間の計画について...
-
「イベント販売の栽培日記」
10月26日(土)、27日(日)にぎふワールド・ローズガーデン音楽広場でイベント販売を行います。 販売当日は、アカデミー...
-
~学外での活動(講師)~
10月18日 (金)、2024年度公園管理運営士更新講習の講師を務めました。公園管理運営士の資格は5年ごとの更新ですが、...
-
「イベント販売の栽培日記」
10月26日(土)、27日(日)にぎふワールド・ローズガーデン音楽広場でイベント販売を行います。 国際園芸アカデミーで生...
-
花き装飾コースのインターンシップⅢ
花き装飾コース2年生12名は、現在15日間のインターンシップ中です。 受け入れ企業の皆様には、大変お忙しい中ご指導き、心...
-
名古屋市内の園芸店視察
10月16日 「商品開発演習」の授業で外部講師の小笠原悠先生指導のもと、名古屋市内の園芸店を視察しました。名古屋園芸、R...
-
造園施工・管理実習Ⅱ 樹木点検
10月15日、造園施工・管理実習Ⅱは、樹木医の西垣先生から樹木点検について学びました。前半は講義で樹木点検の必要性や樹木...
-
花と緑の連携授業(郡上高校)
10月11日 国際園芸アカデミーの出前授業「花と緑の連携授業」で、郡上高校園芸科学科草花専攻の三年生に、「切り花の鮮度保...
-
秋の美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽について
岐阜県美濃加茂市の園芸福祉団体である「みのかも花づくりの会」の会員7名と、10月12日(土)に美濃加茂市役所玄関先プラン...
-
SDGs AICHI EXPO 2024への出展
10月9日、SDGs AICHI EXPO 2024へヤハギ緑化(株)、西垣林業(株)、豊田高等職業訓練校とのパートナー...
-
2年生のインターンシップ先を訪問
10月11日、学生がお世話になっているインターンシップ先を訪問しました。 ①大阪府堺市の『大仙公園日本庭園』は(株)庭樹...
-
学外での活動~高校内ガイダンス(分野別説明会)~
10月9日(水)、岐阜県立大垣養老高校にて2年生に「園芸分野」の説明をさせていただきました。先月開催した『緑の学園』に参...