最新記事一覧
Latest Article List
-
商品動向リサーチⅡ 学外研修
マイスター科2年の必修授業である商品動向リサーチⅡの学外実習を日本ライン花木センターで行いました。 この授業ではガーデン...
-
花き生産流通実習Ⅰ
今日の花き生産流通実習Ⅰでは、アサガオやマリーゴールド、サルビア、ガーベラなどの播種を行いました。実習では、学生の中から...
-
遮光カーテン設置
マイスター科1年生の花き生産流通実習Ⅰで、温室の遮光カーテン設置作業を行いました。冬季に保温のために取り付けてあった天井...
-
花と緑の連携授業
5月2日(金)、花と緑の連携授業として恵那農業高等学校へ行ってきました。 園芸デザイン科2年生39名に花を放射状に組むス...
-
今日は学内整備の日です
アカデミーでは5月1日(木)から6日(火)まで学校見学会を開催しています。アカデミーに興味のある方々が来校されるとあって...
-
新入生歓迎会
4月24日 恒例の新入生歓迎会が行われました。 今日は授業が始まり一週間が過ぎたところです。アカデミーの授業が一回りする...
-
1年生の授業が始まりました
入学式・ガイダンスが終わり、新一年生の授業が始まっています。生産コース担当の花き生産流通実習Ⅰでは、毎週火曜日と木曜日の...
-
春期集中授業 CAD製図実習
入学式の前ですが、春期集中授業としてCAD製図実習を開講しました。土日をはさみ都合5日間の日程です。授業内容はCADとは...
-
生産物直売
アカデミーで生産している切花や鉢花は、毎週木曜日に岐阜県農業大学校と共同で運営している直売所で販売しています。 春休み期...
-
平成26年度入学式式辞
平成26年度入学式式辞...
-
入学式準備
アカデミー入学式の伝統となった、装飾コース新2年生による入学式の会場装飾とコサージュ作り。これから新しい仲間になる新入生...
-
生産物出荷
春の花壇苗・鉢物の出荷が始まっています。 アカデミーの実習で生産した苗物・鉢物・切花は、花き装飾コースや造園緑化コースの...