最新記事一覧
Latest Article List
-
海外視察研修 事前研修1
4月13日 海外視察研修の授業の一環で、事前研修として園芸分野において、日本とは大きく違う欧州の環境や文化について学びま...
-
令和5年度 入学式式辞
R5年度入学式式辞...
-
入学式装花
明日は入学式☆ 新入生を迎える準備です。 入学式会場を装飾コースのみんなで飾りました。 2年...
-
welcome!
明日の入学式に向けて、玄関に花を飾りました。 花には様々な機能がありますが、私はその中でもwelcomeの気持ちを表すの...
-
盆栽実習
4月5,6日の両日、盆栽実習が開催されました。 盆栽実習は、開校以来、後期の2月開催で行ってきましたが、昨年度、コロナの...
-
フラワー装飾演習~市場見学~
4月7日 花き生産&花き装飾コースの学生は 朝6時学校出発で岐阜生花卸売市場へ行きました。 松尾理事長から市場の役割や、...
-
花き装飾コースの春休み
4月4.5日 花き装飾コース新2年生が、春休みに温室の観葉植物・ランの植え替えや整枝を行いました。 1年間かん水をしてき...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
3月31日、第2回南公園整備事業者選定委員会が開催され出席しました。この委員会は岡崎市がPFI法に基づき特定事業として選...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
3月30日、「第16回岐阜県都市公園活性化懇談会」が開催され出席しました。この懇談会は、県営都市公園について各公園の特性...
-
学外での活動(審議機・委員会等)
3月27日、静岡市大浜公園再整備事業 第4回事業者選定委員会に出席です。 静岡市がPFI法に基づき特定事業として選定した...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
3月22日、「第3回前渡地区木曽川河川区域利用調整協議会」が開催され出席しました。 本学と各務原市は、令和2年8月3日に...
-
花いけバトルに競技アシスタントとして参加しました
3月21日 「花いけバトル 関ケ原の合戦2023~春の陣」で、3名の学生が競技アシスタントを務めました。 「花は気持ちで...