最新記事一覧
Latest Article List
-
令和6年度(2024年度)がスタート!!
桜の開花も進み様々な花が咲き誇るキャンパスになっている中で新年度が始まり、9日に新入生を迎えるのに先駆けて教職員の陣容も...
-
~春の学校見学会の開催~
3月16日(土)17日(日)18日(月)、春の学校見学会を開催しました。 岐阜県内はじめ愛知県・滋賀県・長野県・大阪府か...
-
令和5年度 教員企業研修報告会の開催
岐阜県立国際園芸アカデミーの教員企業研修報告会を3月8日に開催しました。教員8名が発表時間は20分、質疑応答は10分、合...
-
2024年度 マイスター科 科目等履修生入試 合格発表
2024年度 岐阜県立国際園芸アカデミー 科目等履修生 合格発表はこちら...
-
~令和5年度 卒業式~
3月5日、令和5年度卒業式を挙行し、マイスター科19期生20名が花と緑の業界に巣立っていきました。今後、アカデミーで得た...
-
~(一社)日本造園建設業協会の出前講座~
2月21日(水)、(一社)日本造園建設業協会女性活躍推進部会による「出前講座」です。今年度第2回は、造園緑化コース1年生...
-
花と緑の連携授業(恵那農業高等学校)
花と緑の連携授業 2月20日 恵那農業高校 園芸科学科2年生の皆さんに コサージュの制作ポイントを伝授して...
-
奨学金の支援へ御礼と報告
2月19日、大垣共立銀行本店に伺い卒業を控えた学生が、2年間の奨学金支援への御礼と学修成果や就職について報告するとともに...
-
活動成果報告会が開催されました。
2月16日 令和5年度の活動成果報告会が行われました。 報告会会場の花は2年生の森栞菜さんか活けてくれました。 報告され...
-
春の学校見学会のお知らせ
3月16日(土)、17日(日)、18日(月)の3日間、学校見学会を開催します。 内容は、学校概要説明・入試概要説明・施設...
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
職員募集のお知らせ (令和6年度採用 学校施設業務専門職)
この度、岐阜県立国際園芸アカデミーでは、下記のとおり学校施設業務専門職員を募集します。 記...
-
『卒業研究・卒業制作発表会』開催報告(学生表彰も同時に実施)
(筆者:佐藤) 7日(水)、2年生がこれまでの学修の成果を発表する『卒業研究・卒業制作発表会』を開催しました。 会場には...