一般向け講座
「園芸の基礎(植物の生理)」 ~植物の仕組みを知って上手な植物管理を~
9月12日(金)大雨の中、ぎふワールド・ローズガーデン内にある花トピア内研修室とオンラインで生涯学習を開催しました。
今回は「園芸の基礎(植物の生理)」 と題して、本校の花き生産コースの前田准教授が解説しました。
初めに本学についての簡単な概要説明を実施し、講義に入りました。講義は大きく「植物の構造」、「植物の代謝」、「植物の生長」に分けて解説があり、それぞれの観点に着目した適切な植物管理とは何かについて学ぶことができました。講義の中では鉢花はもちろんのこと、切り花についても解説があり、切り花を長く鑑賞する方法の解説時は、興味深くスライドの画像を見る方が多かった印象がありました。講義後の質疑応答でも様々な疑問に対して前田准教授から分かりやすい回答があり、実のある講座になったと感じました。
今後も植物に関してより多くの方に興味を持っていただける講座開催を計画しますので、ご興味のある方はぜひHP等をチェックしてください!