小型車両系建設機械運転等別教育を実施しました。
受講者は、将来造園分野で活躍しようとする6名でした。
1日目は学科、2日目は実技の講習をみっちり受け、機械の特性を知り周囲の安全を確保しながら重機を取り扱う知識を身につけました。
実技講習 指差呼称して安全点検 そして乗り込み操作開始
Other News
令和5年度『花と緑の意見交換会』開催報告
花と緑の意見交換会を9月26日に開催しました。この催事は在学生の就業意識や学習意欲の昂進を図る目的で毎年開催しています。...
特別講義〜フランスの基本•庭園•花の文化〜
9月26日、岐阜県 国際交流員の方による特別講義を全ての学生、教職員で聞かせていただきました。 国外から見た日本の印象や...
秋のオープンキャンパスのお知らせ
本校では、学校見学や授業体験ができるオープンキャンパスを開催しています。花と緑に彩られ豊かな自然に恵まれた立地環境にある...
~学校見学会の開催~
9月23日(土)24日(日)25日(月)、秋の学校見学会を開催しました。 この3日間で、岐阜県内はじめ愛知県・大阪府・新...