9月12日(木)に、恵那農業高等学校1年生6名が当校を訪れ模擬授業を体験しました。
学校の概要や当校で栽培している花きについて説明を受けた後、温室へ移動してガーベラの収穫作業を体験していただきました。出荷のための調製作業も体験し、楽しく花き生産の現場を知っていただくことができました。今回、花や緑に興味のある生徒さんたちが参加し、実習授業の一端を体験していただきましたが、将来この業界で活躍してくれることを願っています。
Other News
春の学校見学会が行われました。
3月19日~21日に 『春の学校見学会』が行われました。 東海圏はもちろん四国や大阪からたくさんの方にご参加いただきまし...
来年度に向けて!学校見学会(1日目)
3月19日(日)、高校1•2年の生徒さんとご家族の方々に県内だけでなく大阪、長野などの県外からも多くのご参加をいただきま...
「2022年度 教員企業研修報告会」の開催
3月7日、国際園芸アカデミーの教員企業研修報告会を開催し、一人一人が報告するとともに質疑応答を行いました。併せて関係先に...
令和4年度岐阜県立国際園芸アカデミー卒業式挙行
令和4年度岐阜県立国際園芸アカデミー卒業式を3月2日挙行し、20名に修了証書を授与しました。今年も新型コロナウイルス感染...