小型車両系建設機械運転等別教育を実施しました。
受講者は、将来造園分野で活躍しようとする6名でした。
1日目は学科、2日目は実技の講習をみっちり受け、機械の特性を知り周囲の安全を確保しながら重機を取り扱う知識を身につけました。
実技講習 指差呼称して安全点検 そして乗り込み操作開始
Other News
〜奨学金決定通知書の授与③〜
7月18日、本年度より創設された「FS国際園芸アカデミー奨学金」の交付決定通知書が授与され、学生からはこれからも花と緑の...
〜フランスからの海外インターン生:前半の活動状況〜
フランスのヴェルサイユ国立高等造園学校(ENSP)社会人コースに在籍する学生さんが、7月7日から24日までのインターンシ...
〜奨学金決定通知書の授与式②〜
十六銀行様と大垣共立銀行様には、本学開校以来、学生に対して奨学金のご支援していただいており改めて心より感謝いたします。今...
〜フランスから海外インターン生を迎えました〜
フランスのヴェルサイユ国立高等造園学校(ENSP)社会人コースに在籍する学生さんが、7月7日から24日までのインターンシ...