4月23日、学生主催による新入生歓迎会が今年も行われました。
昨年の新入生も2年生になり、今回は歓迎会を盛り上げるために、いろいろな準備を進めてきました。
1年生にとっては入学してから2週間ほど経ち、学生同士や教職員とも交流を深めるよい機会となりました。
アカデミーでは恒例になった先輩が新入生を紹介する他己紹介では、先輩があらかじめ新入生の状況を聞き取りして、皆さんに紹介するため、どんな紹介をされるのか新入生はドキドキ、聞く方はワクワクで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
Other News

2026年度入学生試験(一般入試・第1回)
10月の推薦入試に引き続き、11月26日には一般入試(第1回)を行い、県内外からの受験がありました。定員20名に対してす...
関ヶ原町開戦地ワークショップボランティア活動
11月22日 関ヶ原町で開催された、フジバカマ刈取り・ポプリ作りワークショップのサポートボランティアに行ってきました。...
岐阜県職業能力開発促進大会
11月18日 第46回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)がぎふ清流文化プラザで開催されました。 令和7年度前期技能五輪...
令和7年度第2回教育課程編成委員会
11月18日(火)、令和7年度第2回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により...