第9回日本造園学中部支部大会が平成24年11月26日に富山大学五福キャンパスで開催され、上級マイスター科環境コース4年生の江崎真吾さんが、優秀学生発表賞を受賞しました。これは、研究発表・事例報告、ポスター発表のうち発表内容ならびに発表技術において優秀である者に与えられる賞です。
発表タイトルは「岐阜県恵那市坂折棚田における埋土種子による植生遷移を利用した現代アート作品」で日干しレンガを使った環境アート作品について事例報告をしたものです。
Other News
特別講座の開催~平野裕加里さんによる「効果的な対話技術を学ぶ」~
6月27日、アナウンサー(有限会社LIBRA代表取締役)の平野裕加里さんをお招きし、1年生と教職員に向けて「効果的な対話...
献血に参加しました!
6月25日に岐阜県赤十字血液センターの移動献血バスが農業大学校に来校し、献血を行いました。 今回は400ml献血限定で実...
花と緑の連携授業(郡上高校)
花と緑の連携授業を開催しました。 郡上高校園芸科学科2年生18名の学生さんに ハーバリウム制作における植物...
〜西垣林業(株)様へ感謝状の贈呈〜
6月24日、西垣林業(株)へ伺い感謝状をお渡しました。 「第35回緑の環境プラン大賞」で「コミュニティ大賞」を受賞した本...