(筆者:佐藤)
本校には学生が主体となって様々な活動を行うための学生組織『学生会』があります。
その学生会の2年生役員が中心となり、25日に新入生の入学を祝うための『新入生歓迎会』を開いてくれました。
学生・教職員60余名が一同に会してお互いに交流を深め、新入生にこれからの学生生活をもっと楽しんで貰おうという計らいです。
準備と当日の進行、会を盛り上げてくれた学生会役員を始めとした2年生の皆さん、そして参加した1年生の皆さん、これからもお互い助け合って充実した学生生活を過ごしてください。
Other News

2026年度入学生試験(一般入試・第1回)
10月の推薦入試に引き続き、11月26日には一般入試(第1回)を行い、県内外からの受験がありました。定員20名に対してす...
関ヶ原町開戦地ワークショップボランティア活動
11月22日 関ヶ原町で開催された、フジバカマ刈取り・ポプリ作りワークショップのサポートボランティアに行ってきました。...
岐阜県職業能力開発促進大会
11月18日 第46回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)がぎふ清流文化プラザで開催されました。 令和7年度前期技能五輪...
令和7年度第2回教育課程編成委員会
11月18日(火)、令和7年度第2回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により...