7月25日(火)、(一社)日本造園建設業協会 女性活躍推進部会による「出前講座」です。今回は、造園緑化コースと花き生産コースの2年生を対象に教職員も加わりました。
学生には、社会人として造園人として特に女性造園家としてどう仕事に向き合って生きていくのか?を改めて考える機会になったことと思います。
遠路お越しいただいた酒井さん、小立さん、横石さん、ありがとうございました。(by imanishi)
Other News
アカデミー学生会主催『新入生歓迎会』開催しました
25日金曜日の放課後、1年生の入学をお祝いし歓迎する『新入生歓迎会』を開催しました。 この催事はアカデミー学生会の2年生...
令和7年度企業説明会 開催報告
24日木曜日、学生への就職活動支援策として本校主催『令和7年度 企業説明会』を開催しました。 2年生は就職活動に、また1...
関ケ原でフジバカマ植栽ボランティア活動
4月19日 関ヶ原町でのフジバカマ植栽ボランティアに6名の学生が参加。 関ヶ原町開戦地景観整備事業として、関ヶ原ゼネラル...
🌸学校見学会のお知らせ(5月・6月開催分)
令和7年5月1日(木)~4日(日・祝)の4日間と、令和7年6月7日(土)<学園祭と同時開催>に学校見学会を開催します。 ...