12月8日(金)、技能五輪の関係でインターンシップ日程に変更のあった2年生2名と報告会当日が体調不良であった1年生1名がそれぞれ報告を行いました。そして受け入れ先企業の方々には、オンラインでの視聴に加えてコメントもいただき、心より感謝いたします。
インターシップ後の学生の姿には間違いなく成長が見られます。(by imanishi)
- M2 梅木
- 辻井造園 様
- M2 宮本
- 廣野園 様
- M1 上野
Other News
🌸学校見学会のお知らせ(5月・6月開催分)
令和7年5月1日(木)~4日(日・祝)の4日間と、令和7年6月7日(土)<学園祭と同時開催>に学校見学会を開催します。 ...
23名が入学しました。
桜舞う雲一つない晴天の4月9日 入学式が遂行され 23名の新入生を迎えることが出来ました。 新入生は先輩からコサージを付...
学生のボランティア参加《第42回全国都市緑化ぎふフェア関連》
『2027年国際園芸博覧会〜GREEN×EXPO 2027 YOKOHAMA JAPAN〜』の「PR出展花壇」について博...
【募集】園芸専門学校による“知っておきたい”が 学べる講座「花の歴史(オランダ編)を開講します!
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しており、花と緑の現場で働く上での必要となる様々な...