2年生は、5月12日(日)から16日(木)までの5日間シンガポールへ海外視察研修に向かいました。コロナ禍で実に5年ぶりの海外視察研修です。
以前まではヨーロッパ主にイギリスへ10日間ほど行っていましたが、円高など社会情勢の影響で訪問先も日程も大幅に変更して対応しいます。コロナ禍で海外視察に行くことのできなかった近年の学生たちのことを思えば、今年度は本当に良かったですね。
大いに楽しみながら多くのことを見て学んできてくれることを期待しています。(by Imanishi)
Other News
〜奨学金決定通知書の授与式②〜
十六銀行様と大垣共立銀行様には、本学開校以来、学生に対して奨学金のご支援していただいており改めて心より感謝いたします。今...
〜フランスから海外インターン生を迎えました〜
フランスのヴェルサイユ国立高等造園学校(ENSP)社会人コースに在籍する学生さんが、7月7日から24日までのインターンシ...
〜奨学金決定通知書の授与〜
岐東庭園(株)様には、昨年度から「岐東庭園㈱国際園芸アカデミー奨学金」のご支援を頂いており、7月1日に決定通知書が今年度...
特別講座の開催~平野裕加里さんによる「効果的な対話技術を学ぶ」~
6月27日、アナウンサー(有限会社LIBRA代表取締役)の平野裕加里さんをお招きし、1年生と教職員に向けて「効果的な対話...