11月18日、愛知県の木曽川用水営農対策推進協議会の皆様31名が来校されました。
皆様に、本校の概要について説明した後、2班に分かれて校内を見学していただきました。
校舎や実習施設、栽培ハウスなど、本校の学びの環境をご覧いただき、多くの質問もお受けしました。
愛知県出身者も毎年何名か入学してくれています。
本校について、多くの方に知っていただき、名前を広めていただけると幸いです。
(執筆:教務)
Other News
〜奨学金決定通知書の授与式②〜
十六銀行様と大垣共立銀行様には、本学開校以来、学生に対して奨学金のご支援していただいており改めて心より感謝いたします。今...
〜フランスから海外インターン生を迎えました〜
フランスのヴェルサイユ国立高等造園学校(ENSP)社会人コースに在籍する学生さんが、7月7日から24日までのインターンシ...
〜奨学金決定通知書の授与〜
岐東庭園(株)様には、昨年度から「岐東庭園㈱国際園芸アカデミー奨学金」のご支援を頂いており、7月1日に決定通知書が今年度...
特別講座の開催~平野裕加里さんによる「効果的な対話技術を学ぶ」~
6月27日、アナウンサー(有限会社LIBRA代表取締役)の平野裕加里さんをお招きし、1年生と教職員に向けて「効果的な対話...